■全車両の約8割が三菱ふそう製 18年の新車からカラーLEDに
一般路線車としては従来、前中折戸・引き違い窓で中間尺の大型車と前後折戸・引き違い窓の中型車を増備。大型では85年に基幹バス用として前中4枚折戸のエアサス車、ニュータウン輸送用として前中4枚折戸の長尺車、中型では98年から前中折戸車を採用した。
01年にはノンステップバス、02年にはワンステップバスの増備を開始し、中型は07年、大型は11年以降、すべてノンステップバスとなった。また大型車では14年度から短尺タイプが選択されている。
この間、04年にエアロスターHEV、08年からエアロスターエコハイブリッド、09年からブルーリボンハイブリッドを導入。また同年には津島営業所でバイオディーゼルバスの使用を開始している。
コミュニティ系路線には当初、エアロミディMJ・MEを導入。しかし現在はポンチョが主力で、一部の自治体では中型車や大型車も活躍する。また10年からトヨタ製の燃料電池バスが豊田市「おいでんバス」で使用されている。
なお、18年の新車からフルカラーLEDを採用。19年からの新車にはEDSSが設置されている。