1970年代カラー復活の東武バスグループ!! 観光スポットの周遊・シャトルバスや空港へのアクセスバス一挙紹介!!

1970年代カラー復活の東武バスグループ!! 観光スポットの周遊・シャトルバスや空港へのアクセスバス一挙紹介!!

 関東を中心に運行している東武バスグループ。路線バスはもちろん高速バスに空港へ乗り入れるシャトルバスなど、多岐に渡る。今回は東武バスグループの全貌をご紹介。2018年3月31日現在の保有車両は、乗合762台(高速車58台、深夜急行車1台、定観車2台含む)、貸切49台、計811台となっている。

 メーカー別に見ると、日野436台、いすゞ375台で、東武鉄道直営時代の配置車両のメーカーが、現在でも踏襲されている営業所が多いという。果たしてどんな車種が運航しているのか!?

(記事の内容は、2018年5月現在のものです)
構成・執筆・写真/加藤佳一(B.J.エディターズ)
※2018年5月発売《バスマガジンvol.89》『おじゃまします! バス会社潜入レポート』より
(東武バスグループ特集 その2)

【画像ギャラリー】東武バスグループが所有するバスを詳しく見る!【東武バスグループ・2】(28枚)画像ギャラリー

■一般路線の主力は短尺大型車 観光地向けに天窓つき中型車も

●路線バス復刻カラー

いすゞ 2KG-LV290N2 ■6000/柏230け102 西柏営業事務所/一般路線 一般路線バスのカラーは、1952年からベージュに青の縞模様、1970年からクリームと青のツートン、1985年から現行のオレンジ色。2017年には東武バスグループ創立15周年を記念して、1970年代カラーを復刻した。なお、東武バスの一般路線車は右のサイドミラーにも長いアームを採用
いすゞ 2KG-LV290N2 ■6000/柏230け102 西柏営業事務所/一般路線 一般路線バスのカラーは、1952年からベージュに青の縞模様、1970年からクリームと青のツートン、1985年から現行のオレンジ色。2017年には東武バスグループ創立15周年を記念して、1970年代カラーを復刻した。なお、東武バスの一般路線車は右のサイドミラーにも長いアームを採用

 一般路線車の主力は短尺の大型車。1999年にノンステップバスの増備が開始され、2006~08年にはワンステップバスも並行して採用された。また2003~08年にはいすゞ製CNGノンステップバスが足立・坂戸に、2005~08年には日野製ハイブリッドノンステップバスが三郷・大宮・上尾・川越に投入された。

 深夜急行バスには長尺ワンステップバスを使用。日光にはこの経年車が移籍したほか、同じタイプの新製配置も行われた。17年には新型エルガの長尺ノンステップバス1台が日光に配置されている。

 狭隘路線・閑散路線に運用される中型車では、1997年からワンステップバス、2003年からノンステップバスの増備を開始。11年以降はノンステップバスのみが新製されている。

 2001~04年には10.5m尺の日野HRが多数導入されたが、退役が進み現存するものはわずか。またコミュニティバス用として採用された7m尺の日野HRも、小型のリエッセやポンチョにその任務を譲って姿を消しつつある。

 観光路線にはオリジナルデザインの天窓つき中型ノンステップバスが投入され、現在は「世界遺産めぐりバス」、「スカイツリーシャトル(R)上野・浅草線」、「小江戸名所めぐりバス」で活躍中。同じカラーをラッピングされた一般型の中型車も一緒に使用されている。

次ページは : ■高速車はハイデッカーに統一 経年車両は日光線に

最新号

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!