2007年に横浜を走っていたバスは今どこへ!? 懐かしの横浜市営バス5選

■5台目:横浜200 か786

 車種は日産ディーゼル+富士重工新7E車体。2001年度に導入された巻き上げ式方向幕付きのノンステップ車だ。横浜市営バスでは保有台数が極めて少ないレア車種だったと言われる。局内の車両番号は1-4545。

 磯子営業所の配置で、写真でも同営業所が受け持つ58系統の方向幕が見える。撮影から約2ヶ月後にあたる2007年11月に横浜交通開発に転属して、車番を1-4206に変更。

横浜200か786。撮影当時は横浜市営バス時代の後年の姿ということになる
横浜200か786。撮影当時は横浜市営バス時代の後年の姿ということになる

 2017年4月に交通開発から除籍(廃車)されたようで、廃車後の詳しい行方は分からなかった。

■昨日のことのように見えるが…

 ずっと同じ事業者に留まったもの、第二の“人生”を送ったもの……上記5台のうち、まだ使われているクルマもあるようだ。いずれにせよ今となっては旧年式のバス車両ばかりだ。

 デジタル写真は劣化しないため、まるで昨日撮ったようかのような鮮やかさを保っているが、撮影から15年以上経過しているのを思うと、既に「デジタル写真にも歴史あり」な段階に達していると痛感させられるものだ。

【画像ギャラリー】リサーチ対象に選んだ2007年当時の横浜市営バス(3枚)画像ギャラリー

最新号

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

【9月20日発売】巻頭特集は「東急バス」!! ほか楽しいバスの企画満載の バスマガジン126号!!

バスマガジン Vol.126は9月20日発売!! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了してやまないバス好きのためのバス総合情報誌だ!!  巻頭の[おじゃまします! バス会社潜入レポート]では、東急バスを特集。東京都から神奈川県において都市部から住宅地、田園地帯まで広いエリアを綿密なネットワークを展開、さらに高速路線バスやエアポートリムジンも大活躍。地域住民の足としてはもちろん、首都圏の動脈ともいえる重要な存在だ。  続く特集は、ついに日本に上陸しさらに種子島での運行が決まった、ヒョンデの電気バス[ELEC CITY TOWN]の試乗インプレッション。日本におけるヒョンデの本拠地である横浜・みなとみらい地区で、徹底的にその性能を確認した。  バスの周辺パーツやシステムを紹介する[バス用品探訪]では、なんと排出ガスからほぼ煤が出なくなるというエンジンオイルを紹介。この画期的な商品「出光アッシュフリー」について、出光で話わ聞いてきた。  そして後半カラー特集では、本誌で毎号、その動向、性能を追跡取材してきた「カルサンe-JEST」。このトルコ製小型電気バスがついに、運行デビューを果たした。その地は長野県伊那市と栃木県那須塩原市。今後の活躍が期待される出発式を紹介する。