東京23区最長バス路線に昂る 特別区6区を跨ぐ60分のプチトリップで見えたこと

ほぼすべてのオーバーパスを快走する

 環七通りに入ると停留所の間隔が長くなり、幹線道路である環七通りには立体交差が多くなる。オーバーパスやアンダーパスがある幹線道路を走る路線バスは側道を走りそこにバス停があるケースが多いが、本系統は1カ所を除いて側道に停留所はない。

 したがってほぼすべての立体交差をオーバーパスで抜けるので信号が少ない経路と言える。

新宿を発車した時点ではまばらな乗客も入れ替わりが多いものの座席定員いっぱい程度にはなる
新宿を発車した時点ではまばらな乗客も入れ替わりが多いものの座席定員いっぱい程度にはなる

 よって幹線道路の交通の流れに乗ってキビキビ走る区間でもある。乗務員が席が空いている場合は着席を促し、着席してから発車するのはどの路線でも行われているが、特に環七通りを走行中は気を使っている様子だった。

所々に重複する系統や他社路線があるものの概ね毎時2-3本は確保されている
所々に重複する系統や他社路線があるものの概ね毎時2-3本は確保されている

王78系統は6区をまたがって走り通す!

 王78系統の路線は新宿区・中野区・杉並区・練馬区・板橋区・北区と6区にまたがり、乗車時間はダイヤ通りだと1時間強である。

 しかし前述のとおり環七通りを多く走るので完乗してもそれほど長時間乗車している気がしない。もっとも渋滞に巻き込まれればこうはいかないので1.5倍くらいの時間がかかってしまう可能性はある。

1時間に2本の時間帯でも乗車時間が1時間あれば逆向きのバスとすれ違う
1時間に2本の時間帯でも乗車時間が1時間あれば逆向きのバスとすれ違う

 北区神谷町停留所に到着する直前に2回目の右折をして環七通りから国道122号線・北本通りに入ると南に向かい終点の王子駅前にあるバスターミナルに到着する。

王子駅のバスターミナルには国際興業バスも多く入る
王子駅のバスターミナルには国際興業バスも多く入る

往復乗車で新たな発見を!

 王子駅前からは都電荒川線や都営バスで池袋・浅草へも1本で行けるのでこの先足を延ばしたい場合も便利な乗り換えターミナルである。王子駅前に到着した都営バス「A599」は少し休憩して、折り返し新宿駅西口行きになるので同じバスに乗車して往復乗車した。

王子駅は他の営業所担当路線も多いために西工製のバスも多く目にすることができる。写真は南千住営業所S704日産ディーゼル・西工のスペースランナー
王子駅は他の営業所担当路線も多いために西工製のバスも多く目にすることができる。写真は南千住営業所S704日産ディーゼル・西工のスペースランナー

 復路でよく観察していると途中で日本トップレベル競技者のトレーニング施設のある西が丘からJR赤羽駅とJR十条駅に通じる道路に東京都北区が設定した「ROUTE2020トレセン通り」と交わる。

北区が設定したトレセン通りの表示
北区が設定したトレセン通りの表示

 また、終点の新宿駅西口の1つ手前の停留所である「東京医大病院前」がポール1本だけの昔なつかしいバス停であったりと、マニア目線では下車したくなるスポットもいくつかある。

新宿方向の「東京医大病院前」バスては昔なつかしいポール1本
新宿方向の「東京医大病院前」バスては昔なつかしいポール1本

 曜日と時間帯によってはキビキビした走りと新たな発見が期待できる東京23区最長距離路線だ。新宿駅西口に到着した「A599」はそのまま「宿91」系統の杉並車庫行きとして杉並支所に帰っていった。ちょっとした気分転換に1時間のプチトリップはいかがだろうか。

王78から宿91にスイッチして入庫便として杉並支所に戻っていった
王78から宿91にスイッチして入庫便として杉並支所に戻っていった

【画像ギャラリー】東京都23区内最長距離路線「王78」でプチトリップ!

最新号

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!

【3月27日発売】巻頭特集は「立川バス」と「エルガEV試乗」!! 楽しいバスの企画満載の バスマガジン124号!!