ビルの一部に組み込まれたバスターミナルを各地で見かける。では日本で一番高いビル直結バスターミナルは何階にあるのだろうか?
文・写真:中山修一
(詳細写真ギャラリーを含む写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)
■昔はたくさん作られた? 1階にあるバスターミナル
まずはビルの真下をくり抜いて、1階部分にバス発着レーンと停留所を設けたバスターミナルだ。
昭和の時代によく作られた形態だったが、最近は建物の老朽化などで取り壊され、だんだん数を減らしているようだ。
全国の主なビル直下1階バスターミナルの例を挙げると……
・大谷地バスターミナル(北海道)
・新札幌駅バスターミナル(北海道)
・万代シティバスセンター(新潟県)
・山交ビルバスターミナル(山形県)
・松本バスターミナル(長野県)
・横浜駅東口バスターミナル(神奈川県)
・新静岡バスターミナル(静岡県)
・長崎新地ターミナル/新地中華街(長崎県)
・熊本桜町バスターミナル(熊本県)
……などがある。
■何気にレアもの? 2階にあるバスターミナル
続いてビルの2階にあるバスターミナルが存在するかをチェックしてみた。これが意外なほど該当する場所がなく、目立つものでは以下のバスターミナルしか見つからなかった。
・大阪難波OCATバスターミナル(大阪府)
深々と探せば他に見つかる可能性もあるが、軽く探しただけではココしか出ないということは、“主な”を付けられる2階バスターミナルは、全国でも大阪難波OCATだけになる。
また、2階以上のビル直結バスターミナルには、建物の中に作られた天井付きの室内タイプと、屋上部分を利用した室外タイプにバリエーションが分けられる。大阪難波OCATは室内タイプだ。
■多層階利用が登場! 3階にあるバスターミナル
1階に比べれば数は全然少ないのだが、ビル直結バスターミナルでは2階よりも3階のほうがポピュラーな階層と見られる。全国の主な3階バスターミナルは……
・広島バスセンター(広島県) 室外
・博多バスターミナル(福岡県) 室内
・西鉄天神バスターミナル(福岡県) 室内
……となっている。博多バスターミナルの場合、ビルの3階を高速バス乗り場に、1階を一般路線バス発着用、2階を高速バス降車ホームに設定した多層階利用が大きな特徴だ。
コメント
コメントの使い方